1月30日に『浜松市ユニバーサル農業シンポジウム』が開催されました!
聞いたことのない方が多いと思いますが、
ユニバーサル農業というのは、

 「福祉の視点や考え方を農業に取り入れて、
  誰でも農作業ができるようにする取り組みです。
  障がいのある人などの就労支援に繋がるとともに、
  農業経営に変革をもたらすきっかけにもなっています。
  全国的には「農福連携」とも呼ばれるこの取り組みは、
  農業の担い手不足を背景に、近年日本各地に広がっています。」

 

全国から農業者や福祉関係、また役所の方など、本当に多くの分野の方々が来てくれました!
韓国や台湾からも来てくれて、なんだか本当に凄いことになっていました(-_-;)
講師には農水の事務次官もされていた皆川さんが話してくれたり、浜松市長が挨拶してくれたりと、
250名以上の来場がありました(>_<) そんな中で浜松市の研究会としての取り組みとして、私も登壇させてもらいました!

緊張で口から心臓が出そうでしたが、カンペを持って行って良かったです(笑)
登壇させてもらったことで、次の目標の決まり(勝手に自分の中で(笑))良い新年のスタートが出来ました!

「ユニバーサル農業」に興味がある方がいましたら、是非お問い合わせください!!

ラーメン屋さんの「かのん」さんが、以前Openした場所から移動されました!

店主の方とは知り合いなのですが、実はプレオープンの時にこっそり食べに行ってきました(*^_^*)
とんかつラーメン!そして替え玉まで(笑)
体重が増える訳です(>_<) 今回オープンされた場所は、小豆餅! 加工場も併設されていて、とても良い場所だったようです!
夜は居酒屋さんとしてもご利用できるようなので、是非食べに行ってみてください!

「takayamaroseの紹介で」と言ってもらえれば、もしかしたら何か付けてくれるかもしれませんよ!?w

あけましておめでとうございますm(__)m
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

年始は親戚など集まって、賑やかなご家庭が多いのではないでしょうか(^^)/
コロナがあけて、人と会う機会も増えていき、会いたくても会いづらかった方々との会う喜びは格別だと思います!
それは恋人同士もそうでしょうね(^_-)-☆

明日からプロポーズの花束のご予約もいただいています!

今年最初のお仕事、張り切っていきます!!!

ことしも皆様にとって良い年になりますよう、お祈りしております!!!

今年もあと2日です。
本日ご予約のお正月飾りをお渡しして、お店の今年の営業は終了となります。

今年もたくさんの贈り物を作らせてもらいました(^^)/
ありがとうございましたm(__)m

来年は6日からの営業となります。
3日からご予約が入っておりますが、ご予約の贈り物はしっかりと対応させてもらいます。
またご利用がありましたら、問い合わせフォームからメールいただければ、対応させてもらいます。

本年も1年間、本当にありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

年末年始の営業日、時間をお知らせさせてもらいます。

年末は
12月29日・・・定休日
12月30日・・・午前中営業(ご予約のお渡しのみ)
12月31日・・・お休み
1月 1日・・・お休み
1月 2日・・・お休み
1月 3日・・・お休み
1月 4日・・・午前中営業(ご予約のお渡しのみ)
1月 5日・・・定休日
1月 6日・・・から通常営業とさせていただきます

お電話やHPの問い合わせフォームからご予約いただければ、お時間を合わせてのお渡しも可能ですので、
お気軽にご相談くださいm(__)m

年末はバラをすべて卸してしまいますので、当日にご来店いただいてのお求めが難しいかもしれません。
特に30日はすべて出してしまっていますので、ご利用のお客様はお早めにお申し付けください。

クリスマスのリースによく使われる木、
コニファの仲間でブルーアイスという木があります!

当社では数年前から出荷し始め、今年も出荷がほぼ終わりました!

この写真は切り終えて、来年のために残されている枝たちです(^^)/
今年は暑さのおかげで、すくすくと成長しました!
(バラは暑さで弱ってしまいましたが(;’∀’) )

香りも良い木ですし、とても長持ちしますので、クリスマスに飾ってみてはいかがですか!!!

今週はクリスマスアレンジ教室があり、そこでも材料として使います(^_-)-☆
素敵なChristmasになさってください!

さぁ今年もあと一ヶ月ですよ~。

次のページ

前のページ

↑トップへ