11月はイベント尽くしでした(^^)/
当店近くにサーラ音楽ホールがあり、そちらで出店したり、フルーツパークに出たりと、
忙しくさせてもらいました!

当社はバラを生産しており、バラが強みの花屋です!
写真には・・・射的と書いてありますが・・・(-_-;)

一般社団法人MIYAKODAで出店しているため、射的もやってました!
息子が仕事休みを一日削ってくれて、手伝ってくれました(>_<)  

当店のバラもミニブーケで特別価格で販売させてもらいましたよ!
演奏の発表会ということこあって、演奏された方へプレゼントとしてご購入いただけました(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m

クリスマスが近くなってきたということもあり、リースも特別価格にて販売させてもらい、
沢山の方にお買い求めいただきました!

こうしたイベントはサーラ音楽ホールさんにて催し物があった場合に出店させてもらう可能性があります!
詳細につきましては、サーラ音楽ホールさんにお問い合わせください!

先月末くらいから本当に多くのご注文をいただいております!
ありがとうございますm(__)m
ようやく涼しくなってきたからでしょうかね!
(すでに寒いですが(笑))

職場の皆様から、同僚の男性へ還暦のお祝いを。

元気のよい方ということで、ビタミンカラーで!

神奈川県のお客様から、お母様へのの卒寿のお祝いのご注文をいただきました!

インスタを見てくださり、素敵だと思っていただいていたようです。
ありがとうございます。

還暦や卒寿のお祝いとなると、
還暦だったら赤、卒寿だったら紫、と考えがちですが、
贈られる方の好きな色やボリューム感などで決めるのがいいかもしれませんね!

色々なお祝いに対応可能ですので、お気軽にお申し付けください!

「一般社団法人MIYAKODA」に当店は所属しております。
・みんなの力で都田を盛り上げたい
そんな思いで始まった都田マップです(^^)/

毎年協力してくださる企業が増えていて、現状50社くらいになってきました!
月一回の清掃やマルシェ、春には須部神社を貸し切ってのお祭り!!
様々な活動を通して、都田を知ってもらうことを行っています。

明後日の11月3日にはサーラ音楽ホールにて、マルシェも開催予定です。
是非お越しください(*^_^*)
 

Christmasのアレンジメントやブーケ、
それに限定20個のプリザーブドフラワーのご予約が始まりました!


(3,850円)

クリスマスだけでなく、普段から飾っておいても素敵なプリザーブドフラワーだと思います(^^)/
当店には20個しかありませんので、なくなり次第終了となります。

 

お渡しはリボンとカード、袋もお付けしての金額となります。

早い者勝ちですよ(^_-)-☆

当店のお客様で一番多いのが、
「初めて花(バラ)を贈る方」です(*^_^*)
その方々がリピートして下さり、今の当店があるようなものです!

単に「薔薇の花束を渡す」と言っても、
色や本数に意味があったり、渡す方の想いや
年齢的な意味合いなど、色々な要素が集まり、
「一つの贈り物」になります(^^)/

もう10年以上リピートしてくださるお客様から、
「喜んでくれれば」とお任せをいただきました。

20本の赤い薔薇の花束です。
20本の薔薇の本数の意味は「ひとひらの愛」です!

50歳をこえ、誕生日は祝いたい、けど派手なのも・・・。
色々な思いがある中で、その人の背景を私が考えさせてもらい、このような贈り物になりました。

喜んでいただけた様子でしたが、20本の意味は伝わっていないと予想されます(笑)
それでも贈ることに意味がありますし、いつか気づいてくれて、喜んでいただけたら幸いです!
素敵なプレゼントをご注文くださり、ありがとうございましたm(__)m

 
こんな贈り物もありましたよ!

もう15年になります!
浜松市の旧北区(現在の浜名区)で発足した「北区の仲間」(^_-)-☆

 

三ケ日から引佐、細江、都田の有志が集まり、不定期で天竜浜名湖鉄道の沿線を清掃しています!
不定期ですが15年も経っているいることにビックリしました(‘Д’)

この北区の仲間に参加する方は経営者が多いのですが、
他の経営者の集まりに私は以前行ったことがありますが、
「こんなことした方がいいよ」
とか
「経営者ならこのくらいしないとね」
と周りの経営者が色々なことを始めてはやめ、そんなことを見てきましたので、
15年続けていることを誇らしくも思いました!

 

始めることはできても、継続するのって本当に難しいと思います。
続けてこれた仲間たちを大切にしていきたいと改めて思いました(*^_^*)

静岡新聞にも取り上げてもらいましたよ!

次のページ

前のページ

↑トップへ